02日

2014年 年金アドバイザー試験

2014.3.2

<年金アドバイザー試験>
本日、3月第1日曜日は、「年金アドバイザー試験」の日です。
特に2級試験は、社会保険労務士試験の年金科目と違って、より実践的です。
(実際に金額を電卓叩いて求めます)
私は昨年合格しました
n2adviser

<社労士試験よりGOODな試験>
社労士になってお金を稼ごうと思ったら、社労士試験に合格しなければなりません。
しかし、年金相談をしようと思ったら、「年アド2級」や「FP1級(リスクと保険)」の勉強の方がむしろ使えるというのが現実です。。。年金は他の社労士科目と比較しても、格段に実務的スキルが必要なのです。


具体的には、「年金額の計算方法」「年金情報を打ち出した用紙や通知書の見方」「年金請求の方法と書き方」「共済年金・基金の請求」・・・これらお客さんが一番知りたいことが、社労士試験では身に付きません!
社労士合格して、すぐ年金相談しようと思ったら恥ずかしい目に合います。
運転免許を取るために筆記試験と実務試験がありますが、それくらい実務だけ別に鍛えなおす必要があります。
社労士合格者と年アド2級合格者では、年アド2級合格者のほうが早く年金相談者として活躍できることでしょう。
(※残念ながら年アド2級でも、まだまだ実務から距離がある)

社労士試験は学者になるための試験ではなく、実務家になるための試験。
人生は短いです!条文よりも実務に触れることが年金の場合大切。
もっと実務に軸足のおいた社労士試験になればなあと願っています。