29日

社会保険労務士とパソコン操作

pcipad
<パソコン操作が苦手な方が多い業界>
今やパソコンやスマホは、仕事の上で欠かせないものとなっております。 業務上だけでなく、厚労省の情報を得るにも、連絡を取るにも必要です。
業界によっては、当たり前のパソコン知識。
 でも社会保険労務士業界では、まだまだパソコンが苦手な方も多いと思います。

苦手といっても、レベルがありますが、私が社労士業界に入ったときは、「ホームページを自分で開いたことが無い(=実質パソコン触ったことない)」という社労士も案外いると聞きました!
そこまででなくても、「ワードで文書作成できない」とか「PDFファイルを閲覧できない」という方は、いらっしゃるかもしれません。

 

 

<自分も昔は全然ダメだった・・・>
ところで自分は?というと、昔は全然ダメダメでしたね(>_<)

工場勤めをしていた時期でしょうか、全然パソコン触らないんですよね。どんどん世の中のPCスキルから取り残されていきました。

そんで、一念発起して「事務職へ方向転換しよう」と思った時、エライ目にあいました。。。

上司に事務作業ができないことを罵倒され、悔しくて&舐められないよう、翌日スポーツ刈りにしたりとかしたなあ・・・
もう、必死で「タイピング」やら「ワード・エクセル・パワポ」を練習しました。
半年間は、1日も欠かさず、タイピングソフトで練習です(^^)v
当時ヤバイ状況だったので、無我夢中でパソコン学びました。

 

 

<するといつの間にか・・・>
するといつの間にか、社内や社外でも、「パソコンの詳しい人」になってました(^^)
パソコン修理とかプログラミング方面ではなく、ソフト操作(タイピング・ワード・エクセル・パワポ・写真や動画の編集・付随する資料作成)方面に明るくなりました。
今では下を見ずにサクサク打てます。
そのおかげで(PCさまさま)、肉体労働系から転換し罵倒されて凹んでいた自分にも、少しずつ「プライド」が回復していきました。

最近はSNSがまだ苦手で、少しずつ使いこなせるよう努力している次第です。