07月

医療現場の労働条件

doctor

8割が当直明けも通常勤務=医師、半数が健康不安―労組調査

時事通信 7月20日(土)5時10分配信

 勤務医の8割が、当直明けの翌日も1日通常勤務をこなしていることが20日までに、労働組合「全国医師ユニオン」などの調査で分かった。半数が健康に不安を抱え、担当者は「医師不足による過重な負担が続いている」としている。  調査は昨年6~9月、日本医療労働組合連合会や関係学会を通じて勤務医にアンケートを呼び掛け、2108人から回答を得た。  それによると、当直を行う勤務医の79.4%は、当直明けの翌日も1日勤務し、32時間以上連続で働いていた。全体の46.6%が健康状態に何らかの不安を感じると回答。最近辞めたいと思ったことがある人は61.7%に上った。

—————————————————————————————————————

法治国家日本で、もっとも守られていないと思われるルールの1つ、それが「労働基準法」。

ちょっとはみ出している程度でなく、業界・会社によっては、ほとんど空気の状態\(-o-)/(有給って何?みたいなところもある)

日本はいい国なんですが、この点はちょっとねえ・・・・・。

 

加藤珈琲店・・・

coffee 私が現在住んでいるところのすぐ近くに、コーヒーのにおいがする配送センターがあります。単に「いい匂いがするなあ」という感じで、5年ほど(^^)の長期もの間、ボーと、過ごしていました。ただある1点だけが、いつも気にかかっていました。

 そして、その気にかかっていた点を解決しようと、今年になってようやく重い腰をあげ(^^)、どんな珈琲屋なのか調べてみたのでした。

 それは、亀のマークの加藤珈琲店というところでした。楽天で10年連続して通販で1番らしいです(楽天最長記録)。

 で、何がいつも気にかかっていたかというと・・・・・やけにスタッフがいきいきとしているのです。少なくとも私にはそう感じていました。

 いやだからといって、活気のある声が出ているとか、笑顔が絶えないとか、配送所がきらびやかだとか、そういう感じではないです。路地裏のいたって普通の倉庫で黙々と。。。

 しかしその黙々感がおかしいのです。 毎日配送トラックが止まり忙しそうで、人目につかない路地裏の倉庫なのに、なにゆえそこまで黙々と・・・ 。「この珈琲は愛されていて、待っている人がいる!」そういうものがほんわかと伝わってきました。

「これは思い過ごしに違いない」と思っていましたが、(やっとこさ見た)ホームページを見て、なるほどと思ったのでした。(社労士なんで、コーヒーよりついそういう点に目がいってしまうんです・・・)

年齢別投票率

touhyouritu <参議院議員通常選挙(選挙区)における年齢別投票率の推移>

 

 

『若者よ、投票へ行くんだ!』

 ※当日忙しければ期日前投票がある!

司法試験合格者3,000人目標の顛末

goukakusya「合格3000人」撤回を決定=司法試験見直し―閣僚会議

時事通信 7月16日(火)11時6分配信

 政府の「法曹養成制度関係閣僚会議」(議長・菅義偉官房長官)は16日午前、首相官邸で会合を開き、司法試験や法科大学院の在り方に関して先に下部組織がまとめた最終報告の内容を、政府の改革方針として決定した。司法試験合格者を年間3000人程度とする政府目標を撤回し、実績が乏しい法科大学院に定員削減や統廃合を促すことが柱だ。  菅長官は会合で「法曹を目指す有為な若者のためにもスピード感を持って各施策を推進、検討してほしい」と述べた。  改革方針を具体化するため、政府は8月に内閣官房に担当室を設置する。日本社会にふさわしい法曹人口を提言するための調査や、統廃合などが進まない法科大学院に対する強制的な「法的措置」の検討を2年かけて行う。  改革方針のうち、司法試験の見直しに関しては、来年の通常国会への司法試験法改正案の提出を視野に作業を進める。現在は5年で3回までの受験制限を5回までに緩和することや、7分野から出題されている短答式試験の内容を、憲法、民法、刑法の3分野に絞り込む方針だ。

———————————————————————————————————————————————————————-

司法試験合格者を増やし、競争を促して、社会の隅々まで法による支配を」という目標だったと思います。ただ現状、3,000人どころか2,000人の合格者でも、飯が食えない弁護士が量産化されています。他の商売と同様に人数を規制せず、自由競争にすべきという考え方もあるけれど、やっぱりどこか「聖職者」(=清潔・高潔である(べき)職業の従事者を指した比喩表現)的な側面を、多少なりとも期待されているのも事実だと思います。

このまま意固地に3,000人の目標を掲げるよりは、合格者のその後の動向から、一旦見切りをつける方針を示したことは、良かったのではと思います。

安倍首相vs渡辺代表が名古屋駅前で街頭演説

2013 abe

 

 

 

 

 

2013 wata

 

 

 

 

 

2013年7月15日、名古屋駅前で2人の党首(安倍首相と渡辺代表)が、街頭演説を行っていました(安倍首相は東口15:00~、渡辺代表は西口16:45~)。

愛知選挙区は3議席目を巡って、「みんな」「共産」「減税日本」「維新」など、激しい選挙戦が繰り広げられています。安倍首相も、三重選挙区で15年ぶりの議席奪還に向けて街頭演説後、名古屋にも立ち寄られました。

JR高島屋前は、安倍首相を一目見ようと、高島屋の2階まで人がいっぱいでした。

※動画の手ブレがひどくてすみません<(_ _)>

非正規労働者4割に迫る

shityugyoumonogatari約4割が非正規労働者=過去最高更新、就業構造調査-総務省

 総務省は12日、2012年の就業構造基本調査結果を発表した。雇用者に占めるパートやアルバイトなど非正規労働者の割合は38.2%と、07年の前回調査より2.7ポト上昇し、過去最高を更新。労働者の非正規化が進んでいる実態が改めて浮き彫りになった。  調査は5年ごとに実施。全国約47万世帯の15歳以上の約100万人を対象に昨年10月1日現在の就業形態などについて調べ、全体の状況を推計した。  男女別の非正規労働者の割合は、男性が22.1%、女性が57.5%といずれも過去最高だった。過去5年間に正規労働者から非正規に移った割合は全体で3.7ポト増えて40.3%となった。(時事ドットコム2013/07/12-23:35)

————————————————————————————————————–

正社員を中心とした日本の雇用形態が、大きく変化している実態がより鮮明になりました

裁判所は、「企業は正社員が大部分で、非正規を雇用の調整弁という形で雇うだろう」と想定し、正社員の解雇を厳しくした判例を出していたと思うけれど、どうやらその想定とは違う方向に流れています。

早い話、企業にとっては今の解雇規制は心理的に重く、「そんなんだったら、正社員をコア人材だけにして、残りは非正規で回しますわ」と考えているということです。

(当初想定した従業員の雇い方)原則:正規雇用、例外:非正規雇用

(現在の従業員の雇い方)原則:非正規雇用、例外:正規雇用

参議院選挙について

senkyo 参議院選挙が近づいています。

 ご存じのとおり、参議院選挙は「選挙区」と「比例代表」の2種類の票を投じます。

 また、比例代表は、衆議院選挙と違い、政党名だけでなく、「候補者名」でも投票が可能です。つまり、候補者名で書けば、1粒で2度おいしい?(仮に候補者が落選しても、党には入れていることになる)です。

 ところで、どうしたらよいか迷っている方は、左のサイト「Yahooみんなの政治」がお勧めです(画像をクリックすると飛びます)

 ①候補者名探し②相性診断③各党の政策の違い など、参議院選挙の豆知識がきゅっと詰まっています。

自分は社会保険労務士なので、やっぱり気になるのは、労働社会保障政策ですかね。。。

 

名古屋の夏と体調管理

79natu 今日は体調不良です(-.-)。元気が全然湧いてこない・・・

 原因は、急に猛暑が来たのと、日頃の食生活が良くなかったためと考えています。

 名古屋の夏は、暑いだけでなく湿度もあって、かなり堪えます。

 20代の頃とは違うのだから、もっと気を付けないと・・・。

 猛暑になるような地域に住んでいらっしゃる方は、体(特に内臓)に、じわじわダメージを受けているので、体調管理に気を付けてくださいね。

年金の世代間格差

nenkintetyo今のお年寄りよりも、若い世代は、「年金で損をしている、公平ではない」と感じ取っている方は多いと思います。昔より有利に年金改正された部分もありますが、全体としては若い人ほど不利です。では、具体的にどのような世代間格差があるか4つ例を挙げたいと思います。

【①支給開始年齢】

ご存じ、年金のもらえる年齢が、どんどん引き上げられます。昔は60歳、今は61歳、将来は65歳、(最終的には68歳?)。ただし、他の先進国は、現在の日本よりも遅い67歳や68歳です。

【②保険料率】

給料に占める厚生年金保険料率は、昔よりかなり高額で、現在も上昇中です(平成29年度に止まる予定)

【③乗率】

年金額に影響する乗率も、昔より悪くなっています。

旧法時代・・・10/1000

昭和61年改正・・・10/1000~7.5/1000

平成12年改正・・・5%適正化(9.5/1000~7.125/1000)※適正化=適正に切り下げた

【④特例水準の年金額】

上記①②③でも大きな世代間格差ですが、さらに物価が下がっても年金額を(選挙対策などの理由により)下げなかったため、本来より2.5%余分に年金を現在払っています。さすがにこれは酷いので、平成25年~27年の3年間で解消させる予定です。

過去の3号不整合期間をタダで納付済期間にする(結局廃止になるが)など、今の年金世代への配慮も大切ですが、若い方のくすぶる不信感への配慮も。。。と、年金セミナーを受講しながら、ふと考えていました。

ホームページを自力で作成してみて・・・

hpb17 このブログ及びホームページは、ホームページビルダー17というのを使って、作成しております(ジャストシステムがいうほど簡単にできなかったけど、なんとか自力で作成。6月からオンライン講座もできたので、今ならもっと楽に作成できるかも)

 ホームページビルダー17からは、従来のHP作成機能に加え、「ワードプレス」という機能を読み込んで、ホームページビルダーと連携しながら、作成することができるようになりました。

 早い話、ホームページビルダーは、裏で操る機能だけで、ワードプレスを前面に押し出してます(時代の波でしょうか)。

 士業の方なら、ホームページ作成は、業者に任せるのが普通ですが、あえて自分で作成することにチャレンジ。
最近は、下記の「まんが」、DVDの撮影・編集も自分で作成してみました ※ホームページは「シリウス」という別のソフトで作成。

mangashitugyou

放送業界に居たわけでもなく、プロになるつもりもありませんが、少しパソコンに詳しい社会保険労務士になりたいなあと思っているんです。。。

 ただ、10歳以上若かったら、もっと本腰入れてやりたいところですが、もう今は社労士業務の合間に、ちょこちょこ学ぶだけで、いっぱいいっぱいです(+o+)