07月

バイトで一緒に働きたい有名人ランキング

an求人情報サービス「an」を運営するインテリジェンスが、アルバイト経験のある20代の男女1000人を対象にアルバイト先で一緒に働いてみたい有名人についてアンケートを実施(結果は画像をクリック)。

「頼りになりそう」「怒らなそう」「フォローしてくれそう」+α(男性「かわいい子」女性「イケメン」)といったところか。。。(-.-)

熱中症警報 

netyuusyo総務省消防庁は30日、熱中症で救急搬送された人の数が5月27日の集計開始から7月28日までに2万6860人(速報値)に達したと発表した。死者は32人、重症者は713人だった。
年齢別では、65歳以上の高齢者が1万3014人で全体の48.5%を占める。都道府県別では、愛知が2185人で最も多く、次いで東京2122人、大阪1725人、埼玉1663人、神奈川1561人となった。
今月22~28日の1週間に熱中症で救急搬送された人は3893人(同)で、前週(4283人)を下回った。(時事通信7月30日(火)11時21分配信)(画像をクリックすると「政府インターネットテレビ」の熱中症の動画が見れます!

———————————————————————

今日はハローワークと年金事務所に出かけたんですが、とにかく名古屋が蒸し暑い(゚д゚)!影を見つけながら自転車漕いでいました。

この夏すでに体力が奪われてきているうえ、来週は暑さがぶり返すようですので、関東から西の方々は、特に気を付けてください!!

社会保障制度改革国民会議スタート

kokuminkaigi政府の社会保障制度改革国民会議(会長・清家篤慶応義塾長)は29日、8月上旬の最終報告書取りまとめに向け、高所得者の年金給付見直しなど分野別の改革ポイント案を提示した。自営業者らが加入する国民健康保険の運営を市町村から都道府県に移すと明記。少子化対策では、妊娠から子育てまで切れ目なく支援する方針を打ち出している。 国民会議は参院選後、初めての開催。選挙戦で与党は、国民の「痛み」を伴う改革についての議論を手控えていたが、負担増と給付抑制に関わる課題がようやく具体像を見せ始めた(静岡新聞)

ーーーーーーーーーーーーーーーー

あと3年間程選挙の予定は無いです。だから骨太の改革を期待しています。 つまり・・・・・社労士の勉強量が増えるのか。。。

(※追伸:分かりやすい「最終報告書」も8/6にアップしました!ここをクリック)

首相の夏休み

abe summer 安倍首相は、8月の臨時国会終了後、10日間程度の夏休みに入る予定だ。実現すれば、2004年の小泉首相(13日間)以来の長期休暇となる。※実際の休暇内容はこちらを参照

最近の首相の夏休みは極めて短い。昨年の野田首相は3日間(土日を除く)、一昨年の菅首相は1日だけ(同)だった。安倍首相も第1次政権当時の07年は、7月の参院選で自民党が大敗した直後でもあり、週末以外で完全に休んだのは1日だけだった。

首相は、周辺に体調を気遣う声もあることから、今年の夏休みは主に山梨県鳴沢村の別荘に滞在し、今後の政権運営の戦略を練りつつゆったりと過ごす。ただ、終戦記念日の全国戦没者追悼式出席など、細切れに公務が入り「完全休養」とはいかない可能性もある。yomiuri (写真は2013/5/6 安倍首相のゴルフ風景です)

——————————————————————————————–

putin summer日本では、(休日でなく)休暇を堂々と取得することは「勇気」がいります(有給休暇の取得率が低すぎるのも周りの厳しい目があるから・・・)。歴代の首相といえども同じ。だから、10日程休むことも「プチ勇気」が必要だろうと思います。でも上の方が休まないと、下の者は休みを取りにくいです。頭も体もリフレッシュしてきてほしいと思います。 ちなみに左は2013年、ロシアのプーチン大統領の夏休みです(゚Д゚)//

平成24年 平均寿命と平均余命

H24jyumyou

最新H25年(2013年)平均寿命・平均余命は下記をクリック! http://nenkinadvice.com/?p=5415

去年の日本人の平均寿命は、男性が79.94歳で過去最高になったほか、女性は86.41歳で、2年ぶりに世界1位となったことが、厚生労働省のまとめで分かりました。

 厚生労働省によりますと、去年の日本人の平均寿命は、男性が79.94歳、女性が86.41歳で、東日本大震災のあったおととしと比べて男性は0.50歳上回って過去最高となったほか、女性は0.51歳上回りました。 平均寿命が公表されている主な国や地域と比べると26年連続で世界1位だった女性の平均寿命は、おととし香港を下回り2位になっていましたが、再び世界1位になりました 男性はアイスランドや香港などに続いて世界5位となっています。 日本人の平均寿命は、おととしの東日本大震災の発生や3年前の夏場の猛烈な暑さの影響で、2年連続で前の年を下回っていましたが、3年ぶりに上昇に転じました。 これについて厚生労働省は「医療技術の進歩や自殺者が減少していることなどが要因ではないか。今後も平均寿命は延びるのではないか」と話しています ※NHK ニュース (※画像をクリックすると大きくなります)

 

————————————————————————-

 ちなみに平均余命でみると、現在70歳の男性でしたら、残り15年(=85歳!)なんです!!!。 そう、このブログをご覧になっている時点で、すでに平均寿命でなく、平均余命でカウントすることになるので、80歳過ぎまで生きる可能性は高いです(^^)!


OCN 400万人の会員情報流出か

130725_ocnNTTグループのインターネットプロバイダー「OCN」のサーバーに不正なアクセスがあり、会員400万人分のIDとパスワードが流出したおそれがあることが分かりました。

OCNを運営するNTTコミュニケーションズの発表によりますと、23日、OCNのサーバーに不正なアクセスがあった形跡が見つかり、会員のIDなどを外部に持ち出すための不正なプログラムが作られていたことが分かりました。 会社側では、情報流出を防ぐためこのプログラムが作動しないようにする措置をとりましたが、会員400万人分のIDとパスワードが流出した可能性があるということです。 NTTコミュニケーションズは、流出した可能性のあるパスワードは暗号化されており、直ちに悪用されるおそれはないとしていますが、該当する利用者には個別に連絡をして、パスワードを変更するよう呼びかけています。 今月18日にはインターネット上の情報をまとめたサイト、「NAVERまとめ」などのサーバーが外部から不正なアクセスを受け、およそ169万人分のIDなどが流出したおそれがあることも分かっており、サーバーへの不正アクセスによるIDなどの流出が相次いでいます。(NHK news web 7/24 21時13分)

—————————————————————

先日はYahoo!メールのID流出事件があり、今度はOCN。。。 修正が大変\(-o-)/

もう日本企業は好き放題に情報が流出しています。相手は「ちょろいもんだぜ」とほくそ笑んでいるに違いありません。防御を強化しつつ、「罠」を仕掛けて、なんとか「御用」になってもらいたいと思います。

 

除染業者の労働条件明示義務

youshiki_01a

除染事業者68%が労働法令違反 賃金不払いや教育不足

福島労働局は24日、東京電力福島第1原発事故の除染作業を行う388事業者を1月から6月末までに立ち入り調査した結果、68%に当たる264事業者で法令違反があったと発表した。計684件の違反を確認し、労働基準法や労働安全衛生法に基づき是正指導した。

賃金不払いなど労働条件に関する違反が473件で、安全教育が不足していたり防じんマスクや線量計を正しく装着していなかったりと安全衛生に関する違反が211件だった。

除染手当を明示しないなど労働条件を正しく記載していないケースが82件。不当に食費を控除するなど賃金不払いが67件、割増賃金不払いも108件あった。2013/07/24 18:26   【共同通信】

———————————————————

日本の民法は、フランス民法の流れから来ているので、労働契約は書面でなく口頭でも成立します(実際は書面で交わすのがほとんどですが)。 でも契約を結ぼうにも、条件がはっきりしないとトラブルになるので労働基準法では、「労働条件を書面で交付して明示しなさい!でないと30万円以下の罰金です(`^´)。」と決めています。 ちなみに労働条件通知書を交付することは、使用者側が刑事罰を受けないために作るもので、労働者側から請求できるものではないです。

●労働基準法関係の無料テンプレートはこちらの厚労省HP

●労働条件の明示に関するH25.4~の改正はこちらの厚労省HP

年金履歴の確認のお願い

rirekikakunin基礎年金番号を複数お持ちの可能性がある方に、平成25年7月17日から「年金履歴の確認のお願い」(りんどう色の封筒)が送られてきています!
 

※基礎年金番号で管理しているお名前、生年月日及び性別の3項目が一致する別の年金番号が宙に浮いて存在しているということです。 

———————————————————————————————————————————————————————————-

<年金記録を大至急確認してください!>

6年前に大騒ぎになった、いわゆる「宙に浮いた年金記録」。

平成25年3月現在、5,095万件あった宙に浮いた年金記録の実に43%がまだ残っています。国は、解決に向け今年度総力をあげています。

もしこの封筒が届いた方は、8割位の確率で、あなたの年金記録に結びついていない「宙に浮いた年金記録」がありますよ( ゚Д゚)! (100%でないのは、たまたま同姓同名同年月日の人がいたり、浮いた記録自体が誤っている場合もあるため)

ジャンボ宝くじを買う前に、ぜひ年金記録を確認してください!!(ちなみに当事務所オリジナルの年金記録確認DVDはこちらを参照↓年金記録確認のヒントが書いてあります。)

nenkinkirokutyousa

国会議員のお給料

houkyu 参議院選挙が終了しました。みなさん、投票には行かれましたでしょうか?

 ところで、当選された議員さんは、いくらくらいの給料をいただけるのでしょうか。ちょっと調べてみました。

 

 基本給・・・129万4,000円×12月(1,552万8,000円)

 期末手当・・・約635万円

 文書交通通信滞在費・・・100万円×12月(1,200万円)

 立法事務費・・・65万円×12月(780万円)

 

 ざっくり年に4,000万円くらい支給されます(純粋な意味での給与は基本給と期末手当で約2,000万)。そのほかにも政党助成金などの支給もあったりします。 (なお議員1人を維持するためには、ほかに公設秘書なども税金で抱えますので、国会議員1人維持するには、さらにお金がかかります)。これが高いか安いか、適切か?

ミンミンゼミの不思議

minmin7.21

(左)ミンミンゼミ(リンク付)

(右)やませが吹いた参議院選挙日7/21

 

 

 

夏の到来を告げる蝉。この蝉が気候に応じて他の蝉と棲み分けたり、方言があるのをご存知でしょうか?

こんな質問をするのも、よく夏を表す挿入音で「ミーンミンミン・・・」というのが流れたりするんだけど、そういえば名古屋で聞いたことないのは何で?と思ったからです。それで、Wikipediaで調べてみたところ・・・(蝉の写真をクリックするとつながります)

●暑さに弱いミンミンゼミは、西日本の森林帯、海岸沿い又は平地なら「やませ」が吹く関東地方に住んでいること(名古屋・大阪・福岡の平地では住んでいない)

●クマゼミとミンミンゼミ声の質は、実は似ているので、暑さに強いクマゼミと棲み分けていること。

●最初の出だし「ミーン」は、日本の方言で、他国はいきなり「ミン」からスタートすること。

などなど結構いろいろ勉強になりました。