平成生まれの退職ランキングと年金

平成生まれの退職ランキングと年金

2015.4.21
転職サイトなどを運営しているヴォーカーズは4月14日、「平成生まれの退職理由ランキング」を発表した。サイト「Vorkers」に寄せられた口コミのうち、新卒入社で3年以内に退職した平成生まれの若手社員のコメントを分析(627件)。退職理由を15項目に分類したところ「キャリア成長が望めない」(25.5%)を挙げた人が最も多いことが分かった。

 退職した若手社員の4人に1人は、今の会社でのキャリア成長に課題を感じ、新天地を求めて退職していることが明らかに。口コミをみると「安定はしているが、女性の成長機会がなかなか設けられていない」(紙・パルプ、女性)、「長い将来を考えると、手に職がついていなく、つぶしのきかない仕事内容に思えたため」(航空、女性)などキャリアに対する不安の声が目立った。

 一方、「他でキャリアアップしてみたかったから。一生に一度の人生であり、いろいろと挑戦してみたかったから」(官公庁、男性)、「もともと海外で働きたいという思いがあり、そのチャンスがあったため退職を決意」(レジャー、男性)などキャリア成長を理由に挙げる人も多かった。

 「終身雇用や年功序列のキャリアップを望めない今の若手社会人世代にとって、長い下積み時代よりも早く次のステップに挑みたい、という思いが強いように感じられる。企業にとっては、いかに成長できる場を提供し続けることができるかが、これまで以上に重要となるのでは」(ヴォーカーズ)とコメントした。
—————————————————————

 
<なんだかんだ長く勤めると・・・>
年金のお仕事をしていますと、1つまたは転職1回くらいの方は、なんだかんだ高い標準報酬月額となっています。

最近は、年功序列が崩壊してきているといわれていますが、将来独立開業するのでなければ、多少不向きの職業であっても、長く勤められるほうが今でもいいのではと思います。

年金のお仕事をしていますと、そう感じてしまいます。

だからこそ、最初に就職するところはよく吟味して就職することが肝心デス。

逆に、命まで取られるような(ホントにあるんですよ、中には・・・)会社の場合は、逆に勇気を出して、すぐ退職して次の道に進んでほしいと思います。
そんないわゆるブラックに入ってしまったときは、しばらく職業訓練校で、スキルアップしつつ休養するのもオススメです。

私はといいますと・・・ 控えておきます(^^)

« »