動画編集ソフトを買った!(動画編集に必要な3要件)

動画編集ソフトを買った!(動画編集に必要な3要件)

dougasoft2013

<エンタメ社労士>
このブログは、写真・まんが・動画・図解といった、「ビジュアルを活用しながら労働・社会保険・年金を勉強する」というテーマで、ブログを書いています。
社労士なんですが、ホームページの作成から更新、まんが製作、DVD動画編集など、今のところ全て自分で行っています。
昔から、機械いじりは好きだったので、まあ半分趣味も入っています。

 

<バイオリンの動画を編集しようとしたものの・・・>
先日、自分も参加したバイオリンの演奏会をビデオで撮ったので、編集することにしました。
これまで、動画編集ソフトは、最新ソフト「カムタジアスタジオ8」を使っていました。
この「カムタジアスタジオ」は、普通の家電屋では見かけない、アメリカ製(もちろん日本語版)の動画編集ソフトです。
キャプチャソフト(パソコン画面をそのまま動画として残すもの)としては優れもので、操作が軽く簡単なので、重宝しています。

それで、ハイビジョンで撮った演奏会を、そのソフトで編集しようとしたものの・・・

①フォーマット形式(AVCHD)に対応しておらずムリ(>_<)。

②一旦ウインドウズ標準の「ムービーメーカー」で違うファイル形式(WMV)で書き出したのち、再度カムタジアスタジオで読み込み編集するも、画質が大幅劣化でヤメ(>_<)。

③「デジタルスタジオ」という別の動画ソフトでいろいろ試すも、画質や編集がうまくいかず(>_<)。
④しょうがないので、この「クリスマスイブ」に、新たに「ビデオスタジオPro X6」というソフトを購入することにしました。一応このソフトは、使っている方も多く、お勧めです。難点は、「重い!(=高いパソコン性能要求)」「操作がやや複雑」「高い(1万以上)」というところ。。。

 

<動画編集に必要な3要件>
「年末年始のイベントをビデオで動画編集したいなあ」「セミナーを動画編集して残したいなあ」なんて方もいらっしゃるかと思います。
動画編集って、意外とハードルが高いです。「なんかわけわからん」という方もいらっしゃるかと思います。動画編集の操作もちょっとわかりにくいんですが、それ以上に先ほど私が苦戦した「ファイル形式」という落とし穴があるのがやっかい!
メーカーによっても、時代(画質)によっても違うので、そこがつまづくところ。。。
そういうわけで、多少動画編集をやってみたいなあと思っている方に、私が思う動画編集に必要な3要件を述べたいと思います。

 

<①パソコンのCPUは、CORE i7 >
動画編集は、すごくCPU(&グラフィック機能)の高いのを要求します。はっきり言って、CORE i7 というCPUを使わないとキツイです。CORE i5 だと、自分も試してみたんですが、たまに「落ちる」ことがあります。。。特にハイビジョンの編集だと必須のように思います。

<②ファイル形式に気を付けよ>
動画のファイル形式、記録フォーマットは、さまざまな種類があります。社労士ブログなので、詳細は割愛させていただきますが、
avi,mov,wmv,mpg,flv,m2tsといったファイル形式(圧縮形式のこと)について、多少知る必要があります。

<③動画編集ソフト>
これは、なんでもいいですが、できれば使っている方が多いソフトのほうが、分からない場合にネットで調べる際、便利です。

 

 

今日は、社労士ブログでありながら、かなりマニアックな話題をしてしまいました(暗号みたいな話だったかも・・・・・) でも、社労士でも「動画を扱ってみたい!」という方もいると思って、ダダダーっと一気にブログにしてみました。。。
では、皆様よいクリスマスを・・・。

« »