国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討チュー・・・

国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討チュー・・・

nezumikou
厚生労働省は、加入を義務づけている国民年金について、今後60歳を超えても仕事を続ける人の増加が見込まれるとして、現在原則として20歳から60歳までとなっている保険料の支払い期間を、5年間延長して65歳まで引き上げる方向で検討しています。

国民年金などの公的年金を巡っては、少子高齢化の進展などに伴って給付水準が徐々に下がると試算されており、老後の所得をどのように保障していくかが課題となっています。
こうしたなか、厚生労働省は希望する人全員を段階的に65歳まで雇用することが企業に義務づけられたことから、今後、60歳を超えても仕事を続ける人の増加が見込まれるとして、老後の所得保障を手厚くするため、加入を義務づけている国民年金の保険料の支払い期間を延ばすことを検討しています。
具体的には、国民年金を受け取り始める年齢が原則65歳となっていることも踏まえ、現在、原則として20歳から60歳までの40年間となっている支払い期間を5年間延長して65歳まで引き上げる方向で検討しており、厚生労働省は、支払い期間の延長によって国民年金の支給額は毎月およそ8000円増えるとしています。
厚生労働省は、社会保障審議会の部会で支払い期間を延長する時期などの検討を進め、早ければ来年の通常国会に必要な法案を提出したいとしています。 ※2014/10/26 NHKニュース
——————————————————–
<ネ○ミ講ではないけど・・・>
拠出型の国民年金制度のスタートは1961年4月です。
①この時点で20歳を超えていた、現在の高齢者は、保険料を払わなくても国民年金をもらえている期間があります。
②またこのころ仮に国民年金保険料を納めていても、月額100円や200円と、現在の貨幣価値(約10倍位です)と比べても激安です。

世代間格差が大きすぎる・・・

« »

コメント

  • ショー より:

    うーん、とどまる事を知らぬくらい、リターン面が劣化してますね。。。もし、これが民間の積立保険だったらとっくに解約続出でしょう。

    支払い期間の延長…これは私も予想がつきませんでした;掛け金の増額+受給額の減額+受給開始年齢の引き上げ。この3点セットがMAXだと思っていましたので。

    私なんかは仮に100万円納付して将来、50万円返ってくるのだったら、40万円納付に減らして(出来ないけど)、20万円のリターンにすれば、-50万円のところを-20万円に減らせるので、出来るだけそうしようかなどと考えています。

    いやはや、それにしても生活保護制度も実質頼れないとなると、後に残された人達はどうすればいいのでしょうか?刑務所!?

    • yamagiwa より:

      世代間格差は、残念ながら相当ひどい状態です。あまりにも年金・社会保障問題を先送りしすぎました。 若者への支援がここ4年位で充実してきましたが、少子化対策も、遅きに失したと言わざるをえません。それでも前向きに生きていけるよう、写真や漫画など、娯楽性を加えた情報ブログ作りを心がけております。